会社を起こすときに必要な商標の知識(その1)

会社を起こすときに必要な商標の知識(その1)

もっとよく考えてから会社名を決めるべきだった。 法人の設立登記をしてしまってから、商標のことで反省されるお客様が 多くいらっしゃいます。

あなたが会社を起こすときには、先ず会社名を決めて、定款を作成し、 公証人役場で認証を受けて、それを法務局に登記することになります。

私も、自分で自分の会社の法人設立登記をやりましたので、ちょっと 勉強すれば自分でできます。

この会社名を決めるときに注意することがあります。 会社を起こすのは、商品やサービスを提供するためですが、その 商品やサービスに会社名や会社名の一部を使用する場合です。

例えば会社名を「XYZ株式会社」として、商品名を「XYZ」と する場合です。

このような考えで企業されるときは、法人登記をされる前に、会社で 扱う商品やサービスについて、使用予定の商品名が他人の商標権を 侵害しないことを確認しておく必要があります。

そして、侵害していなければ、法人登記と並行して商標登録出願も しておくほうがいいでしょう。

商標は著作権のように先に考えたり、先に使ったから権利があるので はなく、先に出願して登録になった方に権利が発生するからです。

他人に後から同じか似ている商標を登録されてしまえば、先に使って いたにもかかわらずに、あなたの会社はその商品名を使用できなくなると いう恐ろしい状態になるからです。